高麗人参を使ったレシピ

高麗人参は韓国では食材としてさまざまな料理に使われています。
ここでは、高麗人参を使ったレシピを紹介します。

サムゲタン

サムゲタンは高麗人参を使った代表的な料理です。
サムゲタンは、丸鶏のお腹に食材を詰めて煮込んだ料理ですが、手羽元などで簡単に作ることもできます。

<材料>

・高麗人参(水参※)・・・1~3本
・丸鶏・・・1キロ~1.5キロ
・白ネギ・・・1本
・水・・・適量
・塩・・・適量


・干しなつめ・・・10個
・モチ米・・・4分の3合
・生姜のすりおろし・・・大さじ1
・ニンニク・・・4カケ
・剥き栗(なくても可)・・・6~8個

<作り方>

【1】モチ米は1時間以上(できたら一晩)水に浸けておく。

【2】水参は柔らかいブラシなどで土や汚れをよく落とす。

【3】丸鶏は水でよく洗う。特にお腹は血合いが残っている場合が多いので、丁寧に洗ってペーパータオルで拭く

【4】丸鶏のお腹にお好みの大きさに切った水参と★の材料を詰め、つまようじでしっかり止める(タコ糸で縫うと安心)

【5】鍋に丸鶏を水がかぶるくらい入れ、弱火でアクをとりながら3時間程度煮込む。

お好みで、弱火ではなくとろ火で5時間以上煮込むとホロホロになります。

【6】最後に塩、こしょうで味つけし、食べる直前白ネギをスライスしたものを散らしてできあがりです。

※サムゲタンに使用する高麗人参は、一般的には水参(畑から収穫したままの生のもの)を使用しますが、紅参(水参を蒸してから水分量が14%以下になるまで自然乾燥したもの)でもできます。
ただし、水で戻したり煮込み時間を長くしたりする必要があります。

天ぷら

高麗人参は天ぷらにすると甘みが出て、もっちりした食感で大変おいしく食べることができます。

<材料>

・高麗人参(水参、もしくは乾燥)・・・100グラム
・玉ねぎ・・・お好みで適量
・ニンジン・・・お好みで適量
・てんぷら粉

【1】高麗人参はお好みの形(スライス、千切り)に切る。乾燥の場合は、その後1時間程度水に浸けて戻す。
玉ねぎはスライス、ニンジンは千切りにする。

【2】水で溶いたてんぷら粉に(卵、小麦粉で作っても良い)高麗人参、たまねぎ、ニンジンを入れ、お玉でそっと160度に熱した油に入れて揚げる。

【3】お好みで塩やてんつゆにつけて食べるとおいしいです。

※高麗人参は、根のひげの部分を使ってかき揚げにしてもおいしく召し上がれます。
また、小さいものなら丸ごと一本揚げてもおいしいです。

高麗人参シェイク

ミキサーがあれば、シェイクもあっという間に作ることができます。

<材料>

・水参・・・1本
・牛乳・・・500ミリリットル
・はちみつ(好みで)・・・大さじ2~3

【1】水参はよく洗ってから皮を剥き、適当な大きさにカットする。
【2】水参と牛乳をミキサーやブレンダーにかける。
【3】お好みではちみつを入れてできあがり。

※バナナやりんごなど好きな果物を入れてもおいしいです。

高麗人参入りゴボウのポタージュ

ゴボウにもサポニンが含まれているので、サポニンの効果倍増の栄養スープです。
粉末の高麗人参を使用するので手軽に作ることができます。

<材料>3人分

・高麗人参粉末・・・3グラム
・バター・・・20グラム
・水200cc
・牛乳・・・300cc
・コンソメ(固形)・・・1個
・ローリエ・・・1枚
・ゴボウ・・・1本
・玉ねぎ・・・2分の1個
・じゃがいも・・・2分の1個
・塩、こしょう・・・適量

【1】ゴボウはピーラーもしくはたわしで皮を削り、薄く切って水につける。
玉ねぎ、じゃがいもは薄くスライスする。

【2】厚手の鍋を熱し、バターを入れ、溶けたら水を切ったゴボウ、玉ねぎ、じゃがいもを加え、よく炒める。

【3】野菜に火が通ったら水とコンソメを入れ、蓋をして10分煮る。

【4】高麗人参の粉末を加え、なめらかになるまでミキサーをかける。

【5】鍋に4を入れて牛乳を加え、一煮立ちしたら塩、コショウで味を整えたらできあがりです。

※ゴボウの繊維が残ると舌ざわりが悪くなるので、繊維が残らなくなるまでミキサーをかけましょう。

高麗人参酒

高麗人参を焼酎に漬け込むと簡単に高麗人参酒ができます。

<材料>

・ホワイトリカー1.8L(焼酎でも可)
・水参・・・200グラム
・クコの実、クチナシの実、ナツメ(好みで)・・・50グラム前後(好みの量で)

【1】水参はよく洗って土を落とし、ザルにあげて1~3日風通しの良いところで干す。

【2】密閉容器(広口の瓶があると良い)に高麗人参とホワイトリカーを入れ、お好みでクコの実、クチナシの実、ナツメを入れる。

【3】涼しく、日光がささない場所で保管する。
2~3カ月したら飲めますが、6カ月~1年置くと熟成されておいしさが増します。
高麗人参は乾燥したものでもできますが、その場合は6カ月以上置きます。
甘みが欲しい場合はハチミツを入れて飲むといいでしょう。

※高麗人参酒はブランデーを使って作ることもできます。
焼酎よりブランデーで作ると高麗人参の匂いや苦味がやわらぎます。

ハチミツ漬け

ハチミツは高麗人参の苦味をやわらげ、さらに栄養素の吸収を良くします。

<材料>

・高麗人参・・・80グラム
・ハチミツ・・・1キロ

【1】水参を使う場合は薄切りにしてから1晩干します。乾燥したものを使う場合はそのまま使用します。

【2】広口の瓶にハチミツと高麗人参を入れて涼しい場所で保管します。
水参を使用した場合は一週間ほどすると出来上がりますが、乾燥したものの場合は3カ月程度かかります。

※ハチミツはそのまま食べてもいいですが、お茶、紅茶、お酒などに入れてもおいしく召し上がれます。

女性向けメニュー

ランキング・体験談

公式サイト

  • 高麗美人
  • 高麗のめぐみ
  • 美建知箋ポリフェノール・生姜・高麗人参

男性向けメニュー

ランキング・体験談

公式サイト

  • 紅蔘の強健力(正官庄)
  • EDITALEX(エディタルEX)
  • 七宝人参

その他の情報